仙台市青葉区、国道48号線すぐ側【鳳鳴四十八滝】

仙台市青葉区、国道48号線すぐ側【鳳鳴四十八滝】
スポンサーリンク

仙台市青葉区作並にある名瀑布【鳳鳴四十八滝】!仙台市 緑の名所 100選に選ばれている滝です

ニッパーさん
ニッパーさん

2019年9月に一緒にお出かけしてきたよ!

飼い主です
飼い主です

今回は【鳳鳴四十八滝】のご紹介です!

こちらは国道48号線を車で通る時にずっと気になっていた場所です。
何度も通っていたのに今まで一度も寄ったことがなかったので、今回初めて立ち寄ってみました!

仙台市内から山形県に抜ける国道48号沿いにある仙台ハイランド入口付近の広瀬川には、大小様々な滝が折り重なるように連なり、「鳳鳴四十八滝」と呼ばれています。
鳳鳴四十八滝は、滝から響く美しい水音が伝説の鳥「鳳凰」の鳴き声に似ていることから名付けられたと言われています。
高台から広瀬川の上流を眺めると、鬱蒼とした樹林の間を階段状のいくつもの滝が白い泡をたてて流れ、その背後にはお釜を逆さまにしたような形の「鎌倉山」がそびえています。
緑あふれる森の中にあり、清冽な水が流れる鳳鳴四十八滝は、仙台の知られざる滝の一つです。

仙台市

仙台市青葉区、国道48号線すぐ側【鳳鳴四十八滝】

お蕎麦屋さん【おそば どうだんの里】の横にすごく広い大きな駐車場があります。
車で走っていると目に飛び込んでくるくらいとても広いです。
この時はそちらに車を停めて歩いて行きました。
矢印の看板が出ているので迷うことはないと思います。

ニッパーさん
ニッパーさん

徒歩2分くらい!

仙台市青葉区、国道48号線すぐ側【鳳鳴四十八滝】

滝の側には数台停めれる駐車スペースもありました。
道は砂利道だったりしましたので、歩くのに不安がある方はこちらに停めるといいと思います。
仮設トイレもありました。

レイくん
レイくん

森の中をお散歩してるみたいで楽しい!

仙台市青葉区、国道48号線すぐ側【鳳鳴四十八滝】

滝が見えてきました!
近くまで行くのではなく、上の方から眺める感じになります。
3段くらいかな?段々と滝が流れている様を見るのはとっても涼し気です~音もいい!✦˖*

飼い主です
飼い主です

秋になったら紅葉がきれいそうです!

仙台と山形を結ぶ48号線沿いです。
車で運転される際の休憩ポイントとしてもぴったりかもです☺︎ ̖́-‬

ここから山形方面へ進んだ場所にも滝があります。
滝が好きな方はこちらもオススメです!

【鳳鳴四十八滝】の基本情報

名称 鳳鳴四十八滝
住所 〒989-3434
宮城県仙台市青葉区作並棒目木
駐車場 有り
HP 仙台市
ニッパーさん
ニッパーさん

またお出かけ連れてってね♪

飼い主です
飼い主です

大切なペット(家族)との日々が、ますます素敵な時間になりますように・・・

更に詳しい情報はHP等でご確認くださいませ𓂃𓈒˖*

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました❤︎
白柴ニッパー みちのく犬連れガイド

※2019年9月に訪れました
※情報が更新されている場合もございますので、最新の情報をお調べになることをオススメいたします