愛犬と一緒にリフトに乗れる【泉ヶ岳スキー場】

愛犬と一緒にリフトに乗れる【泉ヶ岳スキー場】
スポンサーリンク

〈ペット可〉ゴンドラではなく、スキーで乗るあのリフトで頂上へGO!歩いても行けます

ニッパーさん
ニッパーさん

毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ

飼い主です
飼い主です

今回は【泉ヶ岳スキー場】のご紹介です!

前回の記事では、泉ヶ岳スキー場にあるドッグランについて書きました。

↓記事はコチラ↓

飼い主です
飼い主です

ドッグランで遊んでいた時に、どんどんゲレンデに頂上から飛んでくるパラグライダーを見ていたら、頂上に行ってみたくなりました♪

実はドッグランの受付をしにリフト乗り場に行った時に、リフト乗り場のおじさんと何気ない会話をしていたんです。
その時に、犬を連れて一緒にリフトに乗って行く人の話をちょうど聞いていたんです!

抱っこして乗って行く人もいれば、クレートに入れて乗っていく人。
小型犬から大型犬まで、どんなサイズのワンコもリフトに乗って行ったことがあるそうです!

飼い主です
飼い主です

ってことで、気になったら即行動!リフトに乗ってきました♪

泉ヶ岳スキー場 リフトから降りた所
※泉ヶ岳スキー場のリフトから降りた所

頂上へ向かうリフト時の写真は残念ながら撮っていませんでした(汗)

ニッパーさん
ニッパーさん

片道15分くらいだったよ!


山の上は残念ながらガスっていて…真っ白な世界でした(汗)
晴れていれば海まで見えるそうですよ!

泉ヶ岳スキー場 旗頭展望台
※うっすら見えますが、ここが旗頭展望台らしいです

何も見えませんでした・・・天気が良い時はどんな景色が見れるのかな♪

泉ヶ岳スキー場 植物
※植物を見ながら散策するのも素敵

登山客の方たちともすれ違いました。
下から歩いてきて30~40分位でこの場所まで着くそうです。
登山者の方たちの装備は完璧!
ここからまだまだ登って行くそうです。

犬を連れているからなのか、山という場所だからなのか、その場その場でいろいろな方とお話できてとっても楽しいです☺︎ ̖́-‬

ニッパーさん
ニッパーさん

さぁ!地上に帰るよ~!

泉ヶ岳スキー場 リフト
※リフトの下り

今回は上り下りともニッパーさんをギュッと抱っこしてリフトに乗りました。
絶対離さない、落とさないぞとリードもしっかり絡めて乗りました。
ニッパーさんもおとなしくしてくれていたので助かりました。
が、もし準備可能ならば、クレート等を準備して乗る方が安全だと思います。

リフト乗り場のスタッフの方には、リフトから降りる時にはスピードをゆっくりにしてもらうなど大変お世話になりました。
ありがとうございました!

泉ヶ岳スキー場は、ドッグランがあることはもちろん、リフトにも乗れる、登山もできる、パラグライダーができる等、冬以外でも楽しめます!

スキー場は冬に行くものだ、と思っていた考えがひっくり返りました~むしろ涼しいし楽しいしで良い所でした。

広々した自然あふれる場所でリフレッシュにもおすすめです♪

リフトの基本情報

名称泉ヶ岳スキー場
住所 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡岳山9−4
電話 TEL:022-379-1250  FAX:022-379-1250
リフトの時間9:00~16:00
リフト料金大人
片道420円、往復720円
子供
片道320円、往復520円
リフト定休日火曜日
駐車場 有り
※グリーンシーズンの場合は無料です。
HPhttp://www.izumigatake.net/green/index.html

更に詳しい情報はHP等でご確認くださいませ𓂃𓈒˖*

飼い主です
飼い主です

大切なペット(家族)との日々が、ますます素敵な時間になりますように・・・

ニッパーさん
ニッパーさん

またお出かけ連れてってね♪

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました❤︎
白柴ニッパー みちのく犬連れガイド

※2018年7月に訪れました
※情報が更新されている場合もございますので、最新の情報をお調べになることをオススメいたします