仙台のお花見スポット!四季を感じられる【榴岡公園】

榴岡公園

スポンサーリンク

仙台市宮城野区にある杜の都の桜の名所!季節を通して楽しめる公園

ニッパーさん
ニッパーさん

毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ

飼い主です
飼い主です

今回は【榴岡公園】のご紹介です!

3月末、桜が咲き始めた榴岡公園へ行ってきました!
2018年の満開はこの日の翌週末位だったのですが、一足お先に公園へ♪
提灯も木々に設置され、お花見の準備は万端になっていました

榴岡公園は仙台市民ならば誰もが知るお花見スポットです。
仙台駅からも歩いていける距離にあるのに、緑も多くすーっごく広い公園です。
近くには楽天生命パーク宮城の球場もありますよ。

敷地内には【歴史民俗博物館】もあるので、お散歩がてらに訪れてみるのもいいかもですね。

榴岡公園

野外音楽堂もありました。
音楽堂のステージで愛犬の写真を撮ってる方がいらっしゃいましたよ~♪
ニッパーさんはまだじっと座っていられないので遠くから撮りました(笑)
愛犬家の皆さんもぜひ撮ってみてくださいね♪

榴岡公園

写真だとちょっとわかりずらいかもですが、木々がうっすらピンクの状態になってきていました。満開になったら見ごたえありそうですよね!

お花見をしてる方、愛犬とお散歩してる方、運動してる方、様々な方々がいらっしゃいました。
広い公園はのびのびしていて気持ちが良いですね✦˖*

榴岡公園駐車場

公園には有料の駐車場も併設されていますが、時期によっては満車の可能性が大です。
近くにはたくさんの有料駐車場がありますので、行きやすい&出やすい駐車場に止める方がおすすめかもです。

私はこの後に行きたいカフェがあったので、散歩がてら中間地点に止めました。
↓この後行ったカフェの記事↓

〈店内ペット可〉仙台駅東口付近のカフェ【あん子の庭】
〈店内に犬連れ同伴OK〉夜にはお酒も楽しめるDining cafeニッパーさん毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ飼い主です 今回は【あん子の庭】のご紹介です!前回の記事で書きましたが、榴岡公園をお散歩した後に、こちらのカフェにやってきました...

ちなみに、東北楽天ゴールデンイーグルスの試合が球場の楽天生命パーク宮城である日は駐車場がどこも満車の可能性があるのでご注意くださいね。

飼い主です
飼い主です

試合と重なっている日は時間をずらす(早めに行く)のがおすすめです!

400本近くの桜がある榴岡公園。
開花が遅い桜もあり、長い期間花を楽しむことができます。
桜の季節が終わったら新緑もキレイそうですよ。
仙台市の【わがまち緑の名所100選】にも選ばれている公園です。

愛犬とのお散歩に、ちょっとしたリフレッシュにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか☺︎ ̖́-‬

とある別の日のひとこま

噴水もありましたよ~とっても爽やかでした!

榴岡公園

公園の基本情報

名称 榴岡公園(ツツジガオカコウエン)
住所 仙台市宮城野区五輪一丁目
公共交通機関でのアクセス JR仙石線「榴ヶ岡駅」下車
仙台駅18番旭ヶ丘駅行、鶴ヶ谷七丁目行、50番小鶴新田行、51番岩切行、「原町一丁目」下車
※JR仙台駅から徒歩で15分
駐車場 有り(有料)
HP 仙台市のサイトへ

更に詳しい情報はHP等をご確認くださいませ𓂃𓈒˖*

飼い主です
飼い主です

大切なペット(家族)との日々が、ますます素敵な時間になりますように・・・

ニッパーさん
ニッパーさん

またお出かけ連れてってね♪

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました❤︎
白柴ニッパー みちのく犬連れガイド

※2018年3月に訪れました
※情報が更新されている場合もございますので、最新の情報をお調べになることをオススメいたします