池の周りをぐるっと一周できる【折立公園】

池の周りをぐるっと一周できる【折立公園】

スポンサーリンク

仙台市青葉区、池には菖蒲や睡蓮も!水辺を楽しめるスポットです

ニッパーさん
ニッパーさん

毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ

飼い主です
飼い主です

今回は【折立公園】のご紹介です!

折立地区は、仙台宮城インターの西側辺りにあります。

折立という地名は、西側に蕃山(標高356m)が屏風を折り立てたようにそびえ立っていることに由来するといわれている。

引用:仙台市立折立中学校

蕃山は地元住民にとってはシンボル的な存在なので、この由来を見て納得です。

池の周りをぐるっと一周できる【折立公園】
※バス停みたいな看板に【折立公園】と記されていました

もしかして以前はバス停があったのかな?
バス停みたいなものが残されていました。

小さな小川が流れていて、そこには小さな橋がかかっていました。
住宅地の中に小川が流れる公園があるなんて素敵ですね♪
きっと近くの住民の皆さんの憩いの場所になってるんだろうな~と思って歩いてきました。

池の側には東屋がありました。
結構大きな池で、池のまわりにそって道が続いています。

池の周りをぐるっと一周できる【折立公園】
※池を横断できる橋がありました

ニッパーさん
ニッパーさん

水辺の近くまで行けるって楽しいね!

飼い主です
飼い主です

気をつけて渡りましょう!

公園の中にこういう橋があるって、なかなかレアだと思いませんか?
どこかの観光地みたいでわくわくしました♪

この時は菖蒲の花と蓮の花が少しだけ咲いていて、その間をカモが泳いでいました。
蓮や菖蒲の花が満開の時期に来たら見ごたえありそうですねʘʘ ̖́-‬

石畳の道もありました。
小川や池を見ながらのお散歩はとっても清々しかったです。

途中に椅子やテーブルも設置されていましたので、休憩しながら歩けそうです。
木々もたくさんありましたので、暑い日だとしても木陰で涼めそうですね。
草木に花に鳥さんにと、自然豊かな公園でした。
ぶらりと訪れてみてはいかがでしょうか♪

ちなみにこの後、偶然にこちらの広場を見つけました(お隣にありました)♪
↓【広瀬川浄化センター屋上広場】の記事はこちら↓

ここが建物の屋上?【広瀬川浄化センター屋上広場】
仙台市青葉区、建物の屋上とは思えないほど広い!広々とした場所ですニッパーさん毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ飼い主です今回は【広瀬川浄化センター屋上広場】のご紹介です!その前に・・・浄化センターとは、汚水をきれいにしてから川にまた流す施設...

公園の基本情報

名称 折立公園
住所 仙台市青葉区折立3丁目8-1外
駐車場 なし
HP なし

更に詳しい情報はネットや地図等でご確認くださいませ𓂃𓈒˖*

飼い主です
飼い主です

大切なペット(家族)との日々が、ますます素敵な時間になりますように・・・

ニッパーさん
ニッパーさん

またお出かけ連れてってね♪

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました❤︎
白柴ニッパー みちのく犬連れガイド

※2018年6月に訪れました
※情報が更新されている場合もございますので、最新の情報をお調べになることをオススメいたします