那須にある館内犬連れ同伴OKスポット!人力車もあるよ!抱っこできるわんこがOK!でも・・・館長さんに聞いてみて♪

毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ

今回は那須にある【昭和レトロ館】のご紹介です!
看板の通り、ワンちゃんは抱っこか、キャリアカー・カートならOKとなります。
初めて行ったこの時はまだペットカートを持っていなかったので、抱っこで見ようかなと思っていました。
館長さんに犬連れの話しをしていたら、なんと館長さんは以前、柴犬を飼っていたそうです!
「お利口でしょ?」
と言われ、
「はい!」と。
そうしたら、なんと
「イタズラしないなら歩かせてもいいよ!」
というお言葉をいただいちゃいました!

イタズラしないよ!

このような経緯があり、ニッパーさんが床に立っている写真もこのあと出てきます!
今現在はどのような運用になっているかわかりませんが、イタズラしない子は一度聞いてみるのもオススメかも?です。
まるでタイムスリップして、昭和の時代に迷い込んだようですよ~!
今回載せているのは一部の写真ですが、見どころ満載な場所でした!

交番での一コマ…犬のおまわりさんごっこをしたり(笑)
レトロなポスターや看板を見たり!
ちゃぶ台のある部屋や畳の部屋もあり、そちらには靴を脱いであがることもできました。
他にもたくさん写真を撮ったのですが、人が写りこんでしまっているので割愛させていただきます。
入口を入ってすぐの場所に人力車やタイの自転車が展示してありました~こちらには人間も一緒に乗って写真を撮ることができました(写真は恥ずかしいので載せません(笑))!
ニッパーさんと一緒に人力車や自転車に乗っている所を館長さんにたくさん写真を撮っていただきました~ありがとうございました!
ゆっくり見てまわることができる観光スポットです!
懐かしい時代を感じたい方、知らない方も、ぜひ訪れてみてくださいね♪
2023年10月に再訪問しました!
犬友さんたちと那須へ日帰り旅行に行った際に、お友だちのリクエストで昭和レトロ館へ遊びに行きました!
この日は10月でしたがまぁまぁ暑くて、涼しい店内に入れるのは犬にとっても人間にとっても本当にありがたいな~と思いました。

ペット同伴OK、ありがとうございます!
館長さん、相変わらず(2回目訪問ですが(笑))元気いっぱいの楽しい方でした!
今回はレイくんも一緒に遊びに来ました(レイくんは初めて!)。
ニッパーさんと一緒にペットカートに乗って館内へ…吠えずにお利口さんに過ごせました(やった!)。
前回は撮らなかった(見逃していた?)スポットでもたくさん写真が撮れました。
もしかしたら新しいスポットも増えているのかもしれませんね!

みんなで一緒に行けて嬉しかったー!
楽しい時間になりました~ありがとうございました!
昭和レトロ館の基本情報
名称 | 人力車&昭和レトロ館 |
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久甲字西山5805-22 |
TEL | 0287-74-5333 |
営業時間 | AM9:00~PM5:30(不定休) ※冬季期間(1月~3月 )は臨時休業あり |
料金 | 大人(高校生以上) 1,200円 小人(小中学生) 800円 小学生未満 無料 障がい者 800円 ※ペットは抱っこ、キャリーバック等にて入館可能 |
駐車場 | 有り(無料) |
備考 | ※以下の日は入館料半額だそうです 人力車の日₍3月24日₎ 昭和の日 ₍4月29日₎ 文化の日 ₍11月3日₎ |
HP | https://yyyoosshhii.wixsite.com/jinrikisya |
更に詳しい情報はHP等でご確認くださいませ( ´ ▽ ` )

大切なペット(家族)との日々が、ますます素敵な時間になりますように・・・

またお出かけ連れてってね♪
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました♥
白柴ニッパー みちのく犬連れガイド
※2018年4月に訪れました
※情報が更新されている場合もございますので、最新の情報をお調べになることをオススメいたします