
宮城県大崎市、鳴子ダムによってできた人造湖の上流にある公園!キャンプ場も併設されています

毎日の暮らしを楽しんでいる皆さまへ

今回は【荒雄湖畔公園】のご紹介です!

よく行くオニコウベスキー場ドッグランへ行く途中にある公園です。
仙台から向かったとしたら、鳴子を過ぎて、オニコウベのすぐ手前くらいです。
駐車場がとても広くてびっくりしました!
おそらくキャンプ場が併設されているからなのでしょう。

お散歩しながらキャンプエリアを眺めてみましたら、大きな炊事場がありました。
きっとシーズンには大勢の方がいらっしゃるのでしょうね。
トイレや遊具広場もありました。
水飲み場は至るところにあった印象です。
水分補給は大事ですからね。
ただ…熊出没注意みたいです!
【危険!クマ出没】とのポスターにびっくり!
自然溢れる公園ですからね、注意して遊びましょう。

パークゴルフ(スナッグゴルフ)が出来るエリアもありました。
テニスコートもあり、運動をしたい方にもぴったりな場所ですね♪
そして恋人岬への道がありました。
が、この日はあまり時間がなかったのと、あと先ほどのクマ出没注意のポスターを見てビビってしまったので途中まで行ってやめました(笑)

熊鈴やラジオ等を持っている方が安心です!
※後日【恋人岬】に行きました!

こちらの公園は本当に広くて…時間がたっぷりある方には時間の許すまま自由にお散歩するのも良さそうです。
私は駐車場にあった案内図を見てお散歩していたのですが、行き止まりの道を選んでしまったりもしました(笑)
ホームページを見たら、わかりやすいマップが載っていました!
もし行かれる方はこちらのマップも参照されると良いかと思います。
下記URLから見れます。
https://www.thr.mlit.go.jp/naruko/araoPark.html
オニコウベに遊びに行く度に立ち寄る公園になりそうです。
その時にまた別エリアをお散歩してみようと思います。
公園の基本情報
名称 | 荒雄湖畔公園 |
住所 | 〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字, 湯沢地内 |
TEL | 国土交通省東北地方整備局 鳴子ダム管理所 0229-82-2341 |
駐車場 | 有り(無料) |
HP | http://www.thr.mlit.go.jp/naruko/araoPark.html |
更に詳しい情報はHP等でご確認くださいませ𓂃𓈒˖*

大切なペット(家族)との日々が、ますます素敵な時間になりますように・・・

またお出かけ連れてってね♪
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました❤︎
白柴ニッパー みちのく犬連れガイド
※2018年8月に訪れました
※情報が更新されている場合もございますので、最新の情報をお調べになることをオススメいたします